鉄馬とごはんと温泉と

ツーリング行って、ごはん食べて、温泉入って。

乗れない理由 最終回

昨年初めに鎖骨と腰椎を骨折してから1年が過ぎた。

その間に愛馬に跨ったのはパーツ交換でバイクショップへ出かけただけ。

そう、半年以上も乗っていなかった。

ので、この連休、メンテナンスを兼ねてエンジンを始動したがバッテリーが完全に上がっていてジャンプスターターでエンジンは始動するもすぐに止まってしまうことに。。。


仕方ないのでバイクショップに引き取りと検査・修理を依頼する。

もうついでにタイヤ交換も依頼しよう。

そんなこんなでまたしばらくは乗れない。でも6月以降は乗りますよ。

個人的ば活動拠点が大阪から中部地方へ移ったので、東に西にツーリング移動がちょうど真中になって、今年のロンツーは色々と考えています

とりあえず、走れるようにしなければ。。。




乗れない理由4 復活まであと少し

鎖骨骨折手術から216日が経ちました。

主治医に相談し骨折部の固定プレートを除去する手術を受けました。全身麻酔による手術なので二泊三日の入院となります。コロナ禍なのでひとりで入院しひとりで退院。

手術前、手術後ともに何もすることのない時間がたっぷりあるので、読もうと思っていた本を3冊ほど持ち込みました。

入院当日の夕ご飯を最後に手術まで絶食。手術当日は午前中以降は絶飲となります。
手術当日は午前中に入浴。それまでは読書をしたり仕事のメールをチェックしたりして過ごしました。15時過ぎに看護婦さんに呼ばれ徒歩で手術室前室に行き、抗生物質の点滴を受けてから16時に手術室へ。麻酔をされてから数秒で意識がなくなりました。

看護師さんの声で意識が戻ります。
除去したプレートをもらいました。ブルーの綺麗な色だったのね。。。

17時半過ぎだと思いますが手術前室に戻り、一時間半くらい酸素吸入と点滴を受けてから、また徒歩で病室へ。19時半でした。痛みはありますが耐えられないほどではない。それよりも空腹。20時に夕食が配膳され美味しく食べました。

手術後ということと動くと痛みもあってなかなか寝付くことが出来ず、夜中に何度も目が覚めました。トップ画像は窓際のベッドから見た真夜中の電柱。なんか生き物みたいでした。

さて残すは腰の骨折からの復調のみ。
10月後半、ゆるりとツーリングに出かけるようになりたいですね。

その前に愛馬のアンチエイジングのためのパーツ交換作業。
次回はパーツ購入について記録します。

乗れない理由3 立ちごけ

今年は乗れない一年なのかもしれない。

今日は秋に友人と行くためにソロで下見を兼ねて入之波温泉へ。片道の走行距離が約100km。梅雨入り前の初夏、暑さはあるけれど走っていると風が気持ちいい。けれどニーグリップをするとエンジンがもろ熱い。

実は今年の2月11日のこと。久しぶりの休みを利用してバイクをメンテナンスしていた。そのメンテナンス時になんでもない状態から(StreetCupとしては初めての)転倒をしてしまい、鎖骨と腰椎を骨折してしまった。その鎖骨骨折の手術から118日目、腰のリハビリも終えて20日を過ぎようとした今日、療養湯治をおこなおうと奈良県にある入之波温泉へ行った。

初めての場所だったこともあるけれど、なんのことはない駐車場で右旋回時に失速、転倒してしまった。で、バイクを起こす際にまた腰椎を骨折してしまった。秘湯と言われる場所だったけれど、たまたま駐車場近くにいた人に手伝ってもらってバイクを起こすことが出来た。

腰の痛みと目に見えるキズを負った愛馬を前に『何をしてんだ俺は。。。』とため息をつく。StreetCupで二度目の立ちゴケ。さらに治りかけていた腰をまたやってしまう。「バイクはキズが増えていくにつれて自分のものになっていく」と人に偉そうに言っておきながらキズついた愛馬にガッカリしてしまう。

痛みは前回の骨折時よりもマシなので覚悟を決めて温泉に入る。いつもは楽しむトルク感が痛みに変わりそれを耐えながらの帰路となった。

後日、病院に行きレントゲン、MRI、骨粗鬆症検査をおこなう。前回骨折した部分の直上の腰椎を圧迫骨折しているとの診断。また音無しくしておかなければならないこと、猛暑中コルセット装着をしなければならないことが気を重くさせる。


これだけで済んで良かった。
転倒を助けてくれる人が近くにいて良かった。
(助けてくれた人にきちんとお礼を言えずじまいを大反省)

今年はあんまり乗れない一年かもしれない。

愛馬再稼働

鎖骨と腰椎を骨折してから87日。鎖骨の手術から82日目。
少し二日酔い気分。顔を洗ってスッキリ起床する。


今日はバッテリー上がりの愛車のエンジンを再稼働して墓参りに行く。万一のために購入していたジャンプスターターを使ってエンジンを一発始動!そのまま墓参りに行く。往復一時間の街乗りツーリングでバッテリーをチャージ。バッテリー上がりでリセットされていた電子表示類、ガソリン残量は走行し始めると再表示、00:00になっていた時計も現在時刻に再調整。およそ8ヶ月ぶりのエンジン再稼働とプチ走行を終える。

街中のガソリンスタンド。レギュラーが一昔前のハイオク価格より高くなっている。コロナとウクライナ侵攻で世界は見えない大きなうねりの中にある。市井に生きる身にとって大切なこと。。。それは日々の生活を丁寧に過ごすことだと考えています。「ガソリン高いなあ」と思いながらもバイクに乗りツーリングに出かけ美味しいものを食べて温泉に入れるのであれば、それは大切にすべきルーティンだと。。。

今年は秋に九州へソロツーリングに行く予定。

精一杯働き、心身健康に努め、毎日を丁寧に生きる。
今日でゴールデンウィークが終わります。明日からも次のツーリングに向けて頑張ろう。

乗れない理由2

鎖骨と腰椎を骨折してから84日。鎖骨の手術から79日目。

墓参りに行こうとしたが灯火類や警告灯類は作動するが、どうやらバッテリー上がりでエンジンが始動しない。昨日エンジンを稼働させたせいでイモビライザーが24時間作動し余力の無かったバッテリーに負荷がかかってしまったようだ。

墓参りは断念する。まあ『来るな』ということかな。

それにしてもバイクカバーの汚れが激しい。カバーをかけたり外したりしただけでバイクが汚れてしまう。カバーを浴槽で洗いたいという要望が却下されたのと購入して丸5年が経過しているので新しいものを買うことにする。
バッテリー上がりについてはジャンプスターターを試してみる。それがダメならJAFを呼ぶ。来週末は車検でどうしても実走したいのだ。週末は雨模様だけれど。。。

午後から娘とパフェを食べに行く。連休イベント。ほんとうはイチゴパフェが食べたかったのだけれど、ホスピタリティの高そうな福島の高級芋菓子「しみず」のパフェにする。美味しかったけれど、もっと空腹時で行くべきだと思った。

乗れない理由

鎖骨と腰椎を骨折してから83日。鎖骨の手術から78日目。

久しぶりにバイクに跨がる。エンジンは無事に始動。バイクカバーのおかげでそれほど汚れていない。空気圧をチェックし規定圧まで空気を入れる。前輪のバルブキャップが破損している。ネットで純正品を探すがとても高価だ。もうすぐ車検や任意保険の更新なので、それを終えてからドレスアップしていこう。

StreetCup乗りは少ないと思う。一度だけ高速で実際に遭遇したことがある。それ以降はトライアンフの店で見るくらいだ。

今年はロングツーリングをしたい。今の季節が年に2回あるツーリングに最適な時期(初夏と初秋)の一つなんだけれど、骨折の治療優先のため、秋口までロングツーリングはお預け。いろいろと調べて楽しい計画を立てていこう。

明日はバイクで一人墓参りに行こうと思う。リハビリを兼ねたプチツーリング。本当に久しぶりなので事故を起こさないように気をつけて。。。行ってきます。

洗車

先日のツーリングで千里浜なぎさドライブウェイを走った。

近年の高波の影響で、この砂浜が消失していく状況にあるそうだ。僕が行った時は区間が制限された形で通行できるようになっていた。コロナ禍とは言え、たくさんのマイカーが波打ち際に車を停めて、ドライブウェイを多くの車やバイクが行き来していた。

海沿いを走ったこともあり、たぶんタップリと塩っけを浴びたであろう自分の愛車を洗車するため、今朝は5時前に起床し、一瞬は躊躇したが、洗車場に行く。朝5時からオープンのこの洗車場はバイクの洗車も可能でたびたび利用している。でも前回の洗車はいつだっただろう?
スプレーガン洗車で車体を痛めないように水洗いをする。洗剤&洗車コースの1,000円が高いか安いかは別として、いつも小銭の準備をしていくのが面倒。両替機か千円札が使えるようにして欲しいが、そういった設備コストや防犯上から、無理なんだろうな。朝5時過ぎというのにもう先客(四輪自動車)が洗車していて、しばらく待つことになる。

f:id:muga_muga:20210515085535j:plain

スプレーガンで主にタイヤ周りの水洗い後、場所を変えて、タオルなどで車体を拭き上げていくのだけれど、汚れや傷・錆等がある事に気がつく。自分に馴染んでくるのと並行して小さな傷が増えていくわけだが、それはそれで自分のバイクになってきたんだと思って良しとする。

隻眼なので細かい拭き上げ作業に時間がかかる。愛車が綺麗になっていくのは嬉しい。
はやく次のツーリングに出かけたいものだ。

f:id:muga_muga:20210515085616j:plain

洗車後の帰路、ガソリンスタンドで満タンにして帰宅。
まだ朝の8時だ。

北海道、岡山、広島が緊急事態宣言となった。