鉄馬とごはんと温泉と

ツーリング行って、ごはん食べて、温泉入って。

サブミラー

f:id:muga_muga:20191103174241j:plain

隻眼になってから、右サイドミラーの視覚範囲をきちんと確保したいとの思いでサブミラーを取り付けるようになった。最初は自転車用の安全ミラーを取り付けた。ストリートカップはバーエンドミラーですんなりと取り付くものが少なかったのでこの選択肢になった。

サブミラーの効果は安心感。決して振りかえっての後方確認をしないというわけでなく、二重の保険を掛ける意味合いが大きい。右目が見えないので、右後ろ方向の視野確保をの最初のステップをミラー確認で「真後ろ」と「死角になる斜め後ろ」の両方ができることは大きい。

でも、自転車用の安全ミラーは軽いので取り付け部分の難もあって走行中に位置が変わることが多く、信号待ちの度に調整することが逆に精神的にストレスになっていた。 

f:id:muga_muga:20191103175824j:plainそこで、ストレスフリーになり、かつ安全性向上を目指して、ミラー部分に取り付けるサブミラーを新たに入手して試してみることにした。

使い勝手や詳細についてはまた別の機会に。

道後温泉へ(後編)

2019年9月15日日曜日

豊稔池ダム

f:id:muga_muga:20200103123022j:plain

f:id:muga_muga:20200103124202j:plainどうしても今日中に東京へ行かなければならないK氏とともに帰阪する予定に変更。今回は道後温泉と四国カルストを走るというのが目的だったけれど、そもそも日程に無理があった。もう一泊必要。四国カルスト訪問は次の機会とする。

大阪を起点とした関西エリアのツーリングはメインのルートが決まっていて、日帰りツーリングだと新鮮味が少ない。なのでソロツーリング以外ができるだけ一泊二日をメインにしたツーリングにしたい。

帰りは帰阪ルート上にある豊稔池ダムに立ち寄る。
豊稔池ダムは、旱魃対策のため大正15年から昭和5年の4年余り、延べ15万人の人海戦術で短工期でつくられたという。

www.city.kanonji.kagawa.jp

道後温泉へ(中編)

2019年9月14日土曜日

 

f:id:muga_muga:20200103112615j:plain

バイクブロスの10年前の記事になるけれど「ライダーがツーリング先で観光しないのはなぜ?」というブログを思い出した。

www.bikebros.co.jp

今回の四国ツーリングも、結局は目的地へまっしぐらのツーリングになる。そもそもしまなみ街道をゆっくりと橋を渡って島々の観光地を訪ねてという計画だったはずなのだが、スケジュールに無理があったのも原因だけれど、ただただ目的地へ向かって走る。

ブログでは『・・・温泉や名産品はクルマでも電車でもバスでも徒歩でも味わえるが、「ツーリング」だけはバイクでないと味わえない。つまり、走行こそが本来の目的・・・』と綴られているが、まさにその通り。走ることが目的になっている、

これを助長するのがスマホナビだ。便利だけれど寄り道がない。いずれは寄り道、迷い道モードみたいな機能がつくのだろうけれど、僕がバイクに乗り始めた頃は、ナビもETCもなく、ツーリング マップルとかを使って道に迷いながら走っていた。だから走るというだけでも十分に冒険、体験、旅行ができたのだ。観光する必要がなかったのだ。

けれど、今は一直線。それがツーリング先で観光をしないという行為を際立たせる結果になっている。

今回のツーリングで明らかに意識し始めたのが「もっとシンプルにバイクに乗らなければ」ということ。それを少しづつ実践し身につけていきたい。

道後温泉
しまなみ海道は本当にかっ飛ばして通過。次回訪問の機会へということになる。時間的にも早くしないと道後温泉へ着く頃に日が暮れてしまうことになる。

ビジネスホテル勝山に(一泊 税込 9,330円)チェックイン。バイクは専用ではないけれど屋根ありのタワーパーキング入口に駐車。チェックインしてすぐに道後温泉へ。

www.hotel-katsuyama.co.jp

道後温泉本館、実は改装中(道後rebornプロジェクト)で、お風呂しか楽しめない。
よくよく考えれば普通の銭湯に入るよりも落ち着かない感満載だったけれど、そこはほら、観光地のメインだから。。。

道後温泉と書かれたオリジナルタオル(250円)を購入。

dogo.jp

dogoreborn.info

f:id:muga_muga:20200103111745j:plain

ホテルから道後温泉までは伊予鉄の路面電車で移動。

f:id:muga_muga:20200103112327j:plain

f:id:muga_muga:20200103112255j:plain
f:id:muga_muga:20200103111906j:plain 

f:id:muga_muga:20200103112703j:plain

 観光気分を味わった後、鯛めしを堪能。

s395800.gorp.jp

f:id:muga_muga:20200103113611j:plain

f:id:muga_muga:20200103113640j:plain

f:id:muga_muga:20200103115947j:plain

その後、路面電車で大街道商店街へ。ここは巨大なアーケードがある松山を代表する商店街。アーケードは長さ483メートル、幅15メートル、天井の高さは13メートルで、自動開閉式3段ドームの全蓋アーケードとなっている。ここでマッサージ「あしカラダ」でツーリングの疲れを癒す。値段が安い。

で、パンケーキが食べたいというK氏の要望に「まだ食べるの?」と答えながら、フライングスコッツマンでハーフサイズのパンケーキを食べる。昼の餃子から鯛めし、パンケーキ、食べ過ぎです。。。

f:id:muga_muga:20200103114552j:plain

 

道後温泉へ(前編)

2019年9月14日土曜日

大阪から尾道へ

友人K氏と一泊二日で四国ツーリングに出かける。四国ツーリングと言いながら結果的にはそうならないのですが。。。

自身にとっては、脳腫瘍の摘出手術以降の、今年初の久しぶりになるツーリング。いろんな意味で少し緊張。。。

三木サービスエリアで待ち合わせをしてひとまず尾道まで行きそこで昼食をとるという計画。いきなり事故で吉備インターまで渋滞の表示があり、落ち合ってからどうするか相談。結局、解消されるだろうと予測し予定通りに走る。その通りになる。

f:id:muga_muga:20200102221142j:plain

f:id:muga_muga:20200102221759j:plain

 尾道では、事前の下調べで和食の美味しそうな店があったのだけれど、13時過ぎに閉店になっていて、昼食難民になる。尾道ラーメンと言われるジャンルのラーメン店はどこも長い列ができている。地元の人によれば「並ぶほどの美味しさではない」とも。で、ウルトラマンエースに感動しながら、なぜか餃子の店「41GZ(ヨンイチギョウザ)」に入る。ひとくちサイズの餃子。バイクなのでビールではなくジンジャーエールで乾杯。

f:id:muga_muga:20200103102939j:plain

f:id:muga_muga:20200103103048j:plain

ameblo.jp

f:id:muga_muga:20200103103526j:plain

f:id:muga_muga:20200103120256j:plain

尾道市役所脇の尾道港にオートバイを停める。ノスタルジックな日常風景と観光地の風景。

f:id:muga_muga:20200103103939j:plain

f:id:muga_muga:20200103104630j:plain

f:id:muga_muga:20200103104644j:plain

 

 

神戸ライダーズカフェでランチ

来週、四国へツーリングに行くので神戸トライアンフでStreetCupのメンテナンスをしてもらう。久しぶりのツーリング。

で、待ち時間を利用して神戸ライダーズカフェでランチを食べる。
ここは知る人ぞ知るチーム・シンスケの8耐ライダー千石清一さんの奥さんがオーナーのカフェ。店内にはBMWのバイクがインテリアとして展示されている。

豚肉と豆苗のオイスターソース炒めを食べる。美味しい。
ライダーズカフェっていいなあ。ちなみにお店の駐車場はありません。

 

www.facebook.com

愛馬 ストリートカップについて

f:id:muga_muga:20200103124858j:plain

2018年01月末、『ストリートカップ』がクラシックシリーズのラインナップから落ちる事が発表された。

元々、イギリス本国では限定車の位置付けだったということで、イギリス本国の生産が終了と同時に日本国内では在庫をもって同様に販売が終了となった。

この話、購入した店で聞く。

すぐにはピンとこなかったけれど、人気がなくて生産終了ではなく、限定車だったということらしい。

レアなバイクになったということかな。。。

見かけたのは1回だけ。高速道路で並走した。イエローのストリートカップでした。

ところで、実際に日本にどれくらいの仲間がいるのだろうとふと思った。

先日のリコール発表によると

・通称名:「ストリートカップ」

  型式:EBL-GJ900

  車台番号:SMTDAD77GDH789491 から SMTDAD77GDJ842729

  製作期間:平成28年9月6日 から 平成29年5月31日

  対象台数:156台


とある。


対象台数156台。つまり国内には156台、ストリートカップがあるということかな。

僕の愛馬は156台のうちの1台ということになる。


これがレアなのかどうか。。。わからないなあ。



決断

f:id:muga_muga:20200103125305j:plain

大袈裟だけど、生死を分ける判断は自分でする。
何事においても自分で判断して行動する。

それをしなかったために片眼を失った。だからそう誓ったはずだ。
後悔する前に判断する。

で、今回のツーリング参加は中止。
超大型の台風10号。天気予報を睨み、自分の拙い経験から推測すれば『行けそう』と思ってしまう。現に今、空は夏空で快晴。風がやや吹いている感がするのみ。

けれど今回はソロツーリングではない。そうソロツーリングではないのだ。
目的地も移動時間も自分で決められない。自分でない他人のペースや感覚、意見に付き合わなければならない。

だから、今回の台風接近の中でのツーリングは直感的に自分にとって疲れる、しんどい、危険なものだと思った。

ツーリング往復路は台風の影響からうまく抜けているかもしれない。けれど、万が一、何かあった時に「何で大人の判断しなかったの?」と問題になる可能性がある。
行きたい気持ちは無茶苦茶あるけれど、目指すべき場所は今この時でなくても大丈夫。自分に最適な機会が待っているはずだ。

脳腫瘍手術後の、言ってみれば自分にとってはターニングポイントになるツーリングだからこそ、今回は行かないという決断。

皆から「来れば良かったのに~」と言われる結果になれば、それはそれで良し。

なので14日、15日は「やっとこうかな」と思っていた事をしたり、新たなツーリングやメンテナンス計画を考えたりを楽しもうと思う。